
日本オービス株式会社(以下、「日本オービス」といいます)は、以下のプライバシーポリシーを定め、個人情報の適切な保護と利用に努めます。
日本オービスは、関連法令等に加えて、本ポリシーに定めた事項を遵守し、取扱う個人情報の適切な保護と利用に努めるます。 また、情報化の進展およびそれに伴うリスクの変化に適切に対応するため、個人情報保護の管理体制およびその取組みについて、継続的に改善活動を行います。
日本オービスは、取扱う個人情報について、利用目的を特定するとともに、関連法令等で定める場合等を除き、その利用目的の達成に必要な範囲内において利用いたします。
日本オービスでは、前記利用目的の達成に必要な範囲で、適正かつ適法な手段により、個人情報を取得いたします。
日本オービスでは、法令に定める場合を除き、あらかじめご本人様の同意を得ることなく、取扱う個人情報を第三者に提供することはいたしません。
日本オービスは、取扱う個人情報に関し、情報の紛失・改ざんおよび漏えい等の防止のため、適切な安全管理措置を実施いたします。 また、個人情報を取扱う全ての役職員に対し、個人情報保護に関する教育を行うとともに、個人情報を取扱う業務を外部に委託する場合には、委託先の安全管理について適切に監督いたします。
日本オービスは、ご本人様からの開示、訂正、利用停止、削除の各請求手続に関して、適切に対応いたします。 お手続に関しましては、下記窓口へお問い合わせください 。
日本オービスの個人情報の取扱いおよび安全管理措置に関するご意見・ご要望・ご質問につきましては、下記窓口にお問い合わせ下さい。
【電話番号】028-638-1505
【受付時間】平日 午前10時00分~午後5時00分
本プライバシーポリシーにおける「取扱い個人情報」とは、以下の個人情報を含みます。
日本オービス株式会社(以下、「日本オービス」といいます)は、取扱う個人情報を、下記業務ならびに利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。
日本オービスは、電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン(平成16年8月31日総務省告示第695号)、ならびに個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン(平成16年10月22日厚生労働省経済産業省告示第4号)に基づいて個人情報を取り扱います。また、次の各号に掲げる個人機微情報は、これらのガイドラインに掲げる場合を除き、取得、利用又または第三者提供いたしません。
一 思想、信条及び宗教に関する事項
二 人種、門地、身体・精神障害、犯罪歴、病歴その他の社会的差別の原因となるおそれのある事項
ただし、自己又または第三者の権利を保護するために必要な場合その他社会的に相当と認められる場合はこの限りでありません。
日本オービスは、利用目的の達成に必要な範囲内において、保有する個人データが正確かつ最新の内容に保たれるよう努めます。変更があったときは、各サービス担当、または個人情報お問い合わせ窓口へご連絡下さい。
日本オービスは、ご本人様またはその代理人からの開示請求等に際して、個人情報の保護に関する法律に基づき対応いたします。なお、代理人によるご依頼の場合、ご本人様に直接回答することがございます。
次の各項に該当する場合は、開示等の応じかねますので、ご了承願います。
日本オービスは、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合があります。委託に際しましては、委託先の安全管理について、適切な監督を行います。
日本オービスは、法令に定める場合を除き、あらかじめご本人様の同意を得ることなく、取扱う個人情報を第三者に提供することはいたしません。
「個人情報の取り扱いについて」は、関連する法令等の改正や当社経営方針などにより予告なく変更する場合があります。